同棲を始めることになると必ず直面するのが生活費と家事の分担ルール。
正直、分け方に正解はありません。
でも、2人の中でこの2つをどう分担するかがはっきりしていないと、ちょっとずつ不満が溜まり喧嘩に発展してしまう、ということも。
大好きな彼との同棲生活なんて想像するだけで楽しいのに、喧嘩なんてしていたらつまらないですよね。
お互いに気持ちよく楽しい生活を送るためにも2人の間でのルールを初めに明確にしておきましょう。
今回は、同棲の生活費はどのくらい掛かるかや、生活費の平均について解説します。
目次
同棲に必要な生活費!揉めない分け方とは!?
生活費の分け方を決めるときは、ぜひ家事の分担についても一緒に考えてみて下さい。
生活費も家事も言っちゃえば負担になるもの。
生活費はお金として出ていくからその負担が目に見えて分かるけど、家事って実はけっこう隠れがち。
仕事から帰って家事もして、となると最初のうちはよくてもだんだん疲れが出てきちゃうと思います。
私はずっと実家暮らしだったので、専業主婦になり家事全般を担うようになった今、ようやく大変さが分かりました。
ほとんどの家事をあなたが担当することになりそうなのであれば、生活費は少し彼に甘えさせてもらう。
2人とも仕事があるという環境は同じだから家事も2人で協力してやっていこう、となれば生活費は折半にする。
というように家事の分担の比率を生活費の分担の仕方のヒントにしても良いと思います。
もちろん、生活費も家事も任せっきりにならず協力し合うのが仲良くやっていくためには大切です。
2人で話し合い、お互いが納得できる分け方にしましょう。
同棲に必要な生活費って平均するとどれくらいかかるの?
生活費といえば、家賃、光熱費、食費、通信費、雑費が主となります。
家賃でこれらの合計金額は大幅に変わってきますが、平均15万円はかかると思っていた方が良いと思います。
これに外食費、休日のデート費、お互いの携帯代、交通費…も加わってきますので、プラス10万は見ておきましょう。
この金額を多いと思うか、思ったよりも少ないと思うかは現在の生活スタイルにもよると思います。
どちらにせよ、後々こんなはずじゃなかったとならないよう、同棲にかかる生活費は2人でしっかり把握することが大切です。
そのためには、面倒かもしれませんが、最初のうちほど家計簿をつけて毎月の生活費を計算してみましょう。
ちなみに私はどうしても続かず家計簿をつけるのが苦手なので、支出額を記入する専用のカレンダーを用意して直接書き込んでいます。
「見える化」されるため彼もいつでも把握できるし、整理もしやすいので、家計簿が苦手な方にはおすすめです。
同棲の生活費の分担!男女での割合は?
友人カップルの話など聞いていると、普段のデートだと彼の方が多く支払っているケースが多い気がします。
しかし生活費ともなると話は別ですよね。
分担の割合について考えてみましょう。
①折半
2人での生活なのだからそれにかかる生活費は5割ずつ負担。
シンプルで分かりやすいですね。
携帯代など個人で発生する費用については各自で負担しましょう。
また、毎月○万円と決めて2人のお財布を作ると管理もしやすくなりますね。
実際に友人がやっていましたが、自分のお金との区別もしっかりできるから良いよといっていたのを覚えています。
毎月お財布の残高を確認すればトータルでかかった金額がすぐに分かるのも良いですよね。
②6:4など彼の方が多く負担
家事の負担量や収入の差を考慮し生活費は彼に少し頼らせてもらうパターンです。
これも割合を設定したら、専用のお財布を用意して管理するのも
良いかもしれませんね。
割合という捉え方とは少し異なりますが、項目別に担当を決めても
良いと思います。
例えば、
家賃、光熱費 … 彼
食費、雑費 … あなた
といった分け方です。
特に彼が元々住んでいたところで同棲を始めると、家賃や光熱費の支払いは彼の担当となることも多いようです。
どの分け方を選ぶにせよ、後々揉めたり不満が溜まっていくことのないよう自分たちに合った方法は何か話し合ってみましょう。
一緒に読まれている人気記事
「同棲の生活費はいくら掛かる?分け方のコツや内訳・分担について!」
「同棲の住民票は移す?移さない?世帯主や知っておきたい手続き!」
「同棲したら会社に報告する?それとも内緒!?」
「同棲する為の部屋探し!このポイントをしっかり押さえよう!」
まとめ
同棲生活で必ず直面するのが生活費と家事の分担ルール。
生活費は負担した分が自分のお財布から出ていくので目に見えて分かりますが、家事はけっこう隠れがちです。
家事の負担量を生活費の負担のヒントにしてもいいと思います。
でも、そもそも生活費ってどれくらいかかるの?
これは家賃によっても差が出てきますが、家賃、光熱費、通信費、食費、雑費といった主な生活費だけでも15万円は見積もっておいた方が良いと思います。
さらに、外食費、休日のデート費、携帯代、交通費…も加わってきますので、プラス10万は見ておきましょう。
同棲を始めたら最初のうちほど家計簿をつけ、実際にかかっている生活費をしっかり把握することも大切です。
生活費の分担は折半かどちらかが少し多く負担、または項目で担当を決めても良いと思います。
分け方に正解はありません。
大事なのは2人が納得できる方法を選択するということです。
ぜひ同棲を始める前に彼と話し合ってみて下さいね♪