職場へ差し入れをするとき、どんなものが喜ばれるでしょうか?
ものによっては、迷惑にもとられかねない差し入れ。
男性と女性、そして年代によっても好みは変わってきますよね。
選ぶポイントは、時と場所を選ばずに食べられる・飲めるもの&あらかじめ小分けになっているものがオススメです。
今回は、職場へ差し入れするおすすめ品についてお伝えします!
目次
職場の差し入れはお菓子がいちばんですよね!?
やはり、差し入れといえばお菓子ですよね。
特にオフィスワークがメインの職場は、ずっとデスクに向かっているので気分転換にお菓子を
つまみたくなります。
そんな時に、「お疲れ様です~」と気の利いたお菓子を差し入れしてもらえると嬉しいですよね。
差し入れに喜ばれるお菓子選びのポイントをいくつかご紹介します。
ポイント1☆胃にもたれることのない軽めのものを
中にはケーキを差し入れしてくれる方もいますが、ちょっと生クリームがどっしりしていて重いと感じる方もいますよね。
またそういったものは、お腹いっぱいになってしまうこともありますから、勤務中はあまりふさわしくないかもしれません。
ポイント2☆小分けしやすいものを
パウンドケーキなど一本差し入れしてくれる方もいますね。
女性は特に、パウンドケーキは好きな方は多いですが、一本だと人数分に小分けしなければなりませんね。
ちょっとしたことですが、小分けにカットしてラップで一個一個包んで…という作業はけっこう面倒くさいと感じることもあるんです。
それよりは、始めから小分けにパックされているものの方が喜ばれるかもしれませんね。
ポイント3☆比較的長持ちするものを
夏場の暑いときには、アイスやシャーベットなども嬉しいですが、職場の冷凍庫がちゃんと空きがあるか確認しておきましょう。
すぐ食べたくないけれど、冷凍庫はいっぱいだから早く食べないと溶けちゃう…というのはちょっと微妙ですよね。
もらった方が、それぞれ食べたいタイミングで食べられるものがベストだと思います。
職場の差し入れ男性トップ1は!チョコレート!?コーヒー!?
それでは、男性が多い職場の場合はどんな差し入れが喜ばれるでしょうか?
男性はやはり仕事が忙しく、残業していたり昼休憩もなく働いている方も多いですよね。
そんな方には、おしゃれなお菓子というよりも小腹が満たせるもの、エネルギーになるもの、の方が良いことがあります。
例えば、缶コーヒーや栄養ドリンクは頑張っている方にそっと置くだけでも印象UPですよね。
また、昼食もとれていないようでしたら、小さめのおにぎりやサンドイッチなど、片手でつまめるものも良いでしょう。
もちろん、最近は甘いものが好きな男性も増えていますから、たい焼き・どら焼き・チョコレートもいいと思います。
そうでない場合、小分けにされていて日持ちもするオススメのお菓子に河内屋 棒S(ボウズ) 6パック入りがあります。
これは、かまぼこなのですが、チーズ入り・海老入り・黒コショウ味・唐辛子味などの味付けがあり、ちょっとつまむにも、またおつまみにもピッタリなんです。
一個ずつ包装されていて賞味期限も3週間と長く、少しずついろいろな味が楽しめますよね。
また、持って帰って晩酌のお供にも良いのできっと喜んでもらえると思いますよ。
河内屋は、富山や金沢など北陸方面にしかお店はないので、もしそちらの方に行く機会があれば、空港内などでも見つけられると思いますよ。
職場の差し入れ女性トップは可愛いパッケージのスイーツ!?
女性はやはり可愛いモノ、オシャレなものに弱いですね。
そしてスイーツが大好きです。
コンビニで買えるスイーツもいいですが、女性はやはり自分ではあまり買わないものがいいですね。
「普段と違う、特別感」が女性に効くポイントです。
いくつかオススメをご紹介します。
・祇園辻利 がとーぶぶフィナンシェ
辻利は京都祇園の宇治茶として有名ですよね。
抹茶スイーツはほとんどの女性が好きですし、最近はほうじ茶スイーツも流行ってきています。
その抹茶とほうじ茶両方が入ってるスイーツは喜ばれること間違いなしです!
京都、宇治のほか銀座、東京スカイツリーにも店舗があるので気になる方は行ってみてくださいね。
・紅茶専門店TEAPONDのティーバッグギフト 1包2個入り×10種
こちらは何と言っても見た目がオシャレで可愛いんです。
こだわりの紅茶が小分けにパックに入っているので、ちょっとひと息つきたいとき、サッと取り出して飲めるのでいいですよ。
お店は清澄白河にあるので、お近くに行ったときはぜひ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
男性と女性どちらにターゲットを絞るかでも、差し入れの種類は変わりますね。
どちらもいる場合は、男女問わず好きなチョコレートがいいですね。今ではカカオ濃度の高いものもたくさん出ていますから、健康志向の方にも喜んでもらえると思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね!