夏も本番になって熱さが増してくると「体がだるい」「食欲がない」「やる気が起きない」と言う様な症状が出てくるかと思います。これがいわゆる夏バテと言うやつです。
しかし、夏バテ対策をしっかり行う事で、こうした症状が軽減でき、予防も可能になります。
そこで今回は、夏バテ対策として効果的な方法について見ていきましょう。
目次
夏バテ対策に重要な栄養素
夏バテ対策に必須のタンパク質
夏になるタンパク質の摂取が減少傾向になります。
「タンパク質」を多く含む食事をする事は夏バテ対策としてとても有効であることをご存知でしたか?
私、しかし、普段の食事のままではタンパク質の摂取が普段のままであり、そのまま放っておくと夏バテになって体調不良を引き起こしてしまいます。
そこで、夏バテ対策としてタンパク質を多く含んでいる食材を挙げてみたいと思います。
先ずは鶏肉、豚肉、牛肉等の肉類です。
肉類はタンパク質を多く含み、夏バテにはとてもお勧めの食材です。
また、枝豆やレバー、卵にも多くのタンパク質が含まれています。
しかし、このような食事は夏バテで食欲が落ちてる方には食べづらいですよね。
そんな時に一番お勧めできるのが「お豆腐」です。
お豆腐は大豆から作られているので、タンパク質が豊富です。
お豆腐は口当たりも良く、スルッと食べられますよね。
夏バテで食欲が無いと言う人には一番お勧めできます
夏バテ対策に欠かせないビタミン
夏バテ対策として「ビタミン」はとても大切栄養素です。
そこで、夏バテ対策としてビタミンが含まれる食材を挙げてみます。
夏バテ対策としてのお勧めのビタミンは特にB1、B2の摂取が効果的だと言われています。
そのB1、B2のを多く含んでいる食材が「うなぎ」になります。
うなぎはよく、夏バテ対策のお勧め食材として取り上げられる定番ですよね。
その理由はビタミンが豊富に含まれているからなんです。
そのビタミンB1、B2を効果的に体内に吸収させる為には、クエン酸を同時に摂取する事が効果的です。
梅干し、レモン、酢、ポン酢等、上手にこれらの食材を取り入れて行く事で、体内へ吸収率が高まります。
夏バテ対策に効果的な食事の方法
夏バテを起こしていると、つい、食事も簡単に済ませてしまいがちになりますよね。
しかしそれでは夏バテを改善できません。
そこでここでは、夏バテ対策として、食事方法を見ていきましょう。
温かい食事を摂ること
夏は外の気温は高いですが、室内はエアコンが効いていたりと案外冷えていたりするものです。そんな時、喉越しが良いからといって素麺などの冷たいものばかりを摂っていると内臓を冷やしてしまいます。
その為、煮物、味噌汁等の温かい食事が夏バテ対策にとてもいいんですよ。
温かい飲み物を摂ること
食事と同様で、夏は冷たい飲み物をたくさん飲んでしまいますよね。
すると内臓が冷えてしまい胃腸が弱って食欲不振になってしまいます。
また、夏によく飲まれるビールなどのアルコール類は利尿作用があるため、逆に脱水症状になりやすいんですよ。
温かい飲み物を飲む等して、身体の中を冷やさない様にする事が大切なのです。
バランスが良い食事を摂ること
夏は食欲がないと言う人が意外に多く、食事も麺類などの単品で済ませる傾向にある人が多いようです。
しかし、それでは栄養が足りず、疲れがたまっていく原因となります。
そんな夏だからこそ、栄養バランスのとれた食生活を心がけようすることが夏バテ対策に重要なのです。
夏バテに効果的な食べ物
枝豆
枝豆は、夏バテ対策にぴったりの食材であることを存知でしょうか。
枝豆は、タンパク質、ビタミンB1、B2、Cなどの有効な栄養素すべてが含まれています。
また、カルシウムや食物繊維も含まれており、疲労回復には良い食材です。
夏になると枝付きの枝豆が販売されていることが多いです。
おかずの一品としても、おつまみとして出してもいいと思います。
また、豆が大きいもの、濃い緑色をしているもの、さやが膨らんでいるものがおいしい豆といわれていますので、ぜひそのようなものを選んでみてはいかがでしょうか。
スイカ
スイカは利尿作用、解毒作用があるといわれ、疲れた肝臓の機能を高めてくれる効果が期待でき、利尿作用でむくみを解消したり、ほてった体を冷やしてくれる効果が期待できます。
また、夏バテ解消に効果的な成分であるビタミンB1、B2、Cはスイカの皮に多く含まれています。
スイカの皮といえば、緑の部分を思い浮かべるでしょうが、実は緑と赤い実の間の白い皮の部分に含まれているのです。
白い皮の部分は、お漬物や、炒めたり煮物にしたりする事もでき、使い勝手が良い食材なんですよ。
ですから、スイカは食事として白い皮の部分で夏バテ対策、食後は赤い実の部分で夏バテ対策ができる優れものです。
ゴーヤー
ゴーヤーは非常に栄養価が高く、健康効果もたくさんある優れた野菜です。
苦味があるので、苦手と言う方も多いですが、その効能の高さからか、沖縄では長寿の秘訣になっているそうです。
また、一般的にビタミンは加熱すると壊れやすい特徴がありますが、ゴーヤーに含まれているビタミンは加熱しても壊れにくい特徴があるので、料理は非常にお勧めです。
代表的な食べ物ではゴーヤーチャンプルーがあります。
豚肉と豆腐と卵とゴーヤーの炒めものですが、これらの食材にはビタミンが多く含まれているので、夏バテ対策は非常にお勧めの料理だと思います。
うなぎ
夏バテ対策に有効な栄養素として、ビタミンB1、B2などがありますが、うなぎは、このビタミンB1が多く含まれています。
また、うなぎはビタミンEも含まれており、ビタミンEの抗酸化作用によって、アンチエイジングに非常に効果的な栄養素となっています。
そのほかにもカリウムやカルシウム、DHA、EPAなどの疲労回復、美容効果に効果がある栄養素が多く含まれているので、この夏は夏バテ対策にうなぎを食べてみましょう。
一緒に読まれている人気記事
「夏バテの予防には飲み物が効果的!簡単に対策できるドリンクは?」
まとめ
夏バテ対策に食べておきたい食材を4つ紹介しました。
これらの食材を積極的に摂り入れて暑い夏を乗り切りましょう。
また、紹介した食材以外にも同じような栄養素を含む食材があるかと思います。
今回の4つばかりでは飽きるかと思いますので他の食材についても探して挑戦してみてくださいね。