赤ちゃんが産まれる予定のあるプレママさん、赤ちゃんはどのようにお風呂に入れるかイメージは出来ていますか?
大人と同じように入れていいのか?それとも新生児は頻繁にお風呂に入らない方がいいのか?よくわからない方もいると思います。
今回は新生児をお風呂に入れる時の適切な温度や頻度、ベストタイムについてお教えします!
目次
新生児は毎日お風呂に入れないとダメ⁉︎入浴の適した頻度は⁉︎
新生児の頃は沐浴をして、生後1ヶ月たったら一緒にお風呂に入れる、というのは聞いたことがあると思います。
赤ちゃんは石鹸でゴシゴシ洗うというよりは、沐浴剤を入れたベビーバスに入れて撫でるように洗います。そして慣れてきたら、ベビーソープを使って手で優しく体を洗います。
お風呂の温度は、夏場だと38~40℃、冬場だと40~42℃が赤ちゃんのとって適温です。赤ちゃんの皮膚は薄いので、大人よりも強く刺激を受けやすいです。そのため、大人にとってはぬるい位がちょうどいいんです。
ですから、慣れるまではお湯の温度を温度計で測るようにしましょう。
また、出てからも寒くないように、部屋の温度も温めておくのも忘れずに。
そして基本的に新生児も毎日お風呂に入れましょう。
新生児の頃は、寝ているかミルクを飲んでいるかのどちらかなので、そんなに汚れないでしょ?と思うかもしれません。
でも赤ちゃんの頃は肌がとてもデリケートなので、汗をかいたら汗疹が出来やすいですし、肌荒れもしやすいです。
また便も緩く頻回でお尻も汚れやすいので、何度もお尻ふきで拭いているとかぶれてしまう事があります。
そんな時はお湯でさっと流すように洗ってあげましょう。石鹸で何度も洗っているとそれも肌荒れや乾燥の原因になりますから、石鹸で洗うのは1日1度にします。
きちんとお風呂に入っていても、生後1か月を過ぎたころに乳児湿疹が出来る赤ちゃんもいます。
それは赤ちゃんの多くに出来るもので月齢が上がるにつれて自然と治ってくるものなので、心配しないで下さいね。
また、赤ちゃんの体調がすぐれない時などは無理にお風呂に入れないでお医者さんの指示に従うようにして下さいね。
こちらも要注意!新生児のお風呂の時間はいつが最適なのか?
それでは、赤ちゃんのお風呂は何時ごろに入れるのがベストなんでしょうか?
結論から言うと、特に決まっていません。なので親御さんの入れやすい時間でオッケーです。
でもいくつか気を付ける点があります。
◎毎日同じ時間帯に入れる
赤ちゃんの体内時計を規則正しく作るためにも、今日は午前中に入れたけど翌日は夕方に入れる、などはあまりしないほうがいいです。もちろん、親御さんそれぞれ都合があると思うので、時には崩れても仕方ないですけどね。
◎深夜は避ける
先ほども言ったように、赤ちゃんの体内時計のためにも、本来人が寝ている時間帯にはお風呂は避けた方が無難です。もちろん、おむつ漏れしてしまった時など軽くシャワーを浴びるならオッケーです。
でも、深夜にお風呂を定着させていると、体内時計が狂って夜泣きの原因になることがあるので注意しましょう。
◎授乳後は避ける
大人でもご飯を食べてお腹いっぱいになった後、すぐにお風呂には入りたくないですよね。
それと一緒で、赤ちゃんも授乳してお腹いっぱいになった直後にお風呂にしてしまうと、ミルクを吐き戻してしまうことがあります。
また、ミルクを飲みしばらくすると赤ちゃんは排便してしまうこともありますので、授乳後しばらくたって排便してからお風呂に入れるというのも効率的だと言えます。
目安としては、授乳後30分~1時間くらいたってからお風呂にしましょう。
◎寝る直前も避ける
また、心地よく眠れるためにも、寝る直前にお風呂に入れるのも避けた方がベターでしょう。
大人にも言えることですが、眠るときに人は体温を下げようとします。活動を抑えようとしているので、体温は下がっていた方が血圧なども落ち着きますよね。
お風呂に入ると赤ちゃんの体はまだ活動モードなので、体温は熱い状態です。その状態ですぐに寝かそうとすると急激に体温を下げようとするので、多くの汗をかいてしまうんですね。
そうすると、その汗が冷えて寝冷えしてしまう原因になり、季節によっては風邪をこじらせる原因にもなり得るんです。
なので、お風呂が終わって落ち着いてから睡眠にしましょう。
そもそも赤ちゃんのお風呂は何時がベスト?
これまでを見ると、赤ちゃんのお風呂のベストな時間は昼〜夕方といえますね。
冬の寒い時期は、暖かい昼の時間帯にずらしてもいいかもしれません。
まとめ
実際、私はと言うと、娘が小さい頃は旦那にお風呂は任せていたので、旦那が仕事から帰宅後にお風呂となり、20:30〜21:00くらいにお風呂に入れていました。
その頃は、娘は昼夜関係なく2、3時間おきに置きていたのもあり就寝時間も22:30くらいでした。
もう少し早めの時間にした方が良かったかなぁとも思いますが、結局保育園などに通うようになると必然的に早寝早起きの習慣がつきます。
すると当然のように、お風呂の時間も夕方になりますし、赤ちゃん時代は多少大人の生活リズムに合わせてもいいのかな、とも思います。
昼夜逆転の生活はさすがにおすすめ出来ませんが、生活リズムを作ることに躍起になるよりも、親御さんが無理なく出来る生活リズムで、乗り切れればいいと思いますよ。