バナナって食物繊維豊富で健康的なので、朝食にもいいし間食にもいいですよね。
ところで、どうやって保存していますか?
夏の暑い時期、冷たいバナナがいいけど、すぐに黒くなっちゃうから冷蔵庫には入れない、という方いませんか?
実はそれ、もったいないんです!
冷蔵庫で保存していても黒くなるのは皮だけで、中身は美味しいままですし、皮が黒くなるのを防ぐ方法もあるんです。
今回は、「バナナが冷蔵庫で黒くなる」とお悩みの方へバナナの変色しない保存方法や保存期間をお伝えします!
目次
バナナを冷蔵庫で保管すると日持ちするって本当?
バナナを最も長く保存する方法は、ラップやビニール袋で覆って冷蔵庫の野菜室に入れておくのが1番なんです。
バナナは気温が高いと、呼吸をたくさんして成長ホルモンであるエチレンガスをたくさん発生するので、すぐに熟します。
5~10度くらいの冷蔵庫に入れると、バナナの呼吸を抑えられ熟成を抑えられ、また冷蔵庫の野菜室だと、乾燥も防げるのでちょうどいいんです。
バナナを冷蔵庫に入れると黒くならない美味しさを保つ方法とは?
冷蔵庫に入れて黒くなるのは、冷気のせい
バナナなどの南国フルーツは、基本的に冷蔵庫などの気温の低いところに置くと、冷気の影響を受け、低温障害で黒くなってしまいます。
でも、バナナの場合黒くなるのは皮のみで、中身は白いままなんです。
皮の色をキープしたい場合は、冷気がバナナに直接当たらないようにすることが大切です。
そうするにはどんな風に保存すればいいでしょうか?
まず、湿気がこもるのを防ぐために、新聞紙でバナナをくるんでから、ビニールでおおい口を縛ると冷気からも守れてGOODです。
エチレンガスはバナナ以外にも
バナナ以外にも、エチレンガスを発生させる果物が近くに置いてあると、変色しやすくなります。
※エチレンガスを多く発生させる果物
リンゴ、キウイ、メロン、桃など
これらは、バナナだけでなく、葉物野菜の近くに置くと傷みを早めるので注意が必要です。
また、バナナ自身もエチレンガスを発生させるので、バナナ同士もエチレンガスの影響を受けます。
そのため、房のまま置いておくよりも、1本ずつばらしておいた方がより長くもつんですね。
※ちなみに、あまり青い状態のバナナを冷蔵庫に入れてしまうと、変色だけして中身が熟さない、といったことが起こりうります。
黒い斑点(「茶色い星・シュガースポット」と言うそう)が出来てきたくらいの頃合いに、冷蔵庫に入れるとちょうど良いでしょう。
バナナを冷蔵庫に入れたら保存期間はどのくらい持つの?
バナナを上述の方法で保存した場合、だいたい3週間はもちます。
ちゃんとビニールで覆っていても、皮の色は茶色くなってしまいますが、中身は変わらず綺麗な色で食べられるんですよ。
たまに、ビニールを開けて新聞紙を変えたりして中の湿気を取ると、より長持ちするので、気になる方はやってみるといいでしょう。
※バナナのオススメの他の保存方法
ここで、冷蔵庫に保存する以外で、バナナを長持ちさせる保存方法をいくつかご紹介します。
バナナの柄の部分にラップを巻く
実は、先ほどから出てきている「エチレンガス」は、このバナナの柄の部分から出ているんです。
そこをラップで覆うことで、熟す早さをゆっくりに出来るんです。
バナナを吊るして保存する…1週間保存可能
バナナを寝かして置くと、下の部分はずっと重みがかかっているので、そこから傷みやすいんです。
そのため、バナナラックなどに掛けておくと、どこにも負担がかからずに保存出来ますよ。
ちなみに…
たまにバナナをラップやビニール等で包んで常温で置いて保存するという方がいますが、これは逆効果になります。
冷蔵庫に入れる場合に、冷気から守るためにラップで覆うのであって、常温状態でラップで覆ってしまうと熱がこもってどんどん熟してしまいます。
そのため、逆に青いバナナを早く熟成させたい時などはやってみるといいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
バナナなど果物や野菜の保存方法は、人や家庭によってやり方が異なりますよね。
また都心と地方によっても違ってきますよね。
ぜひあなたの地域の気温などにも合わせて、バナナを長く美味しく食べられる状態を探してみて下さいね!
ジップロックより最強!
食品を新鮮に長持ちさせるには真空パックが鉄板です♪
食材長持ち!真空パックん公式通販サイト【暮らしの幸便】