正しい花束の渡し方!母の日や大切な人へ贈る時のマナーやタイミング!

母の日に感謝

あなたは母の日何を贈りますか?

母の日の贈り物といえばスイーツや洋服など、定番のものがすぐに頭に浮かびますよね。

毎年、母の日に送るプレゼントをどうしようか悩んでる方も多いかと思います。

何を贈ろうか全くアイデアが浮かばない時はカーネーションの花束ですましている方も多いでしょう。

しかし、花束の渡し方をしっかりとマスターすれば、お母さんにとって気持ちの良い贈り物として受け取ってもらえるんですよ。

そこで今回は母の日や大切な人を感動させる正しい花束の渡し方についてお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

花束の形を崩さないための正しい持ち方

正しい花束の渡し方

花束を贈る時に花束を抱きかかえますが、花の向きをどうするか迷ったことはありませんか?

花束を贈った経験があまりない男性ほど、このような悩みを持ってしまいがちです。

作りたての花束をキレイな形で保つ方法は、花を上に向けて持ちましょう。

花束は花だけが単純に包まれているわけではなく、花を長時間キレイに保つために茎の部分に保水剤などが巻かれています。

したがって、花を下向きに持ってしまうと、保水剤の水が逆流して包装紙やセロファンを濡らしてしまうばかりでなく、花が水切れを起こして元気がなくなってしまうのです。

このような理由もあり、作りたての花をキレイに保つには花の上に向けて持つのが正しいといえるのです。

相手を感動させる花束の渡し方のマナー

花束と手紙

花束を贈るなら誰しも相手を感動させたいと思う人は多いことでしょう。

相手のために綺麗な花束を用意しても、渡し方が雑であったりしたら、心から喜べないかもしれません。

そのためには、きちんとした花束の渡し方をマスターしましょう。

花束の渡し方(正式版)

相手に花束を渡すときには、左右の向きを考えましょう。

まず、両腕で抱えて持つようにするのですが、左手で花の部分を支えるように持ち、右手で保水剤の包んである茎の部分を持ちます。

次に、左手で茎の上部を持ち、右手で保水剤の部分を支えるように立てて、さっきとは逆に右手に花の部分がくるように持ち替えます。

そして、相手が受け取りやすいように自分の手をずらして抱えるスペースを作ってあげれば、相手が受け取った状態でも右手が使いやすくなって握手などがしやすくなります。

花束の渡し方(略式版)

略式の花束の渡し方は、自分が持った状態のまま相手に渡す方法です。

渡し方は正式な方法と同様に、左手をずらしてスペースを作ってあげて渡します。

花束は手番のギフトではありますが、男性にとってはハードルが高く、照れくさい部分もありますが母の日は年に1度のイベントなので、上記のテクニックを参考にかっこよくプレゼントしましょう。

状況の違いによる花束を渡す時のタイミング

正しい花束の渡し方2

母の日に贈るプレゼント選びも迷ってしまいますが、渡し方についてもどう渡せばいいのか迷っている方が多いようなので、4つのシチュエーションに合わせた渡し方をお伝えします。

母親と同居している場合

母親と同居している場合、プレゼントは見つからないような場所に隠しておきましょう。

渡すタイミングについては色々な状況が考えられますが、ランチや夕飯を食べた後の落ち着いた時間を見計らって渡します。

近所に住んでいる場合

近所に住んでる場合は迷わず手渡しで渡すべきです。

母親が自宅にいる時間帯を事前にチェックしておいて伺うか、逆に自分の家へ招待するのもありです。

その時は、普段では食べない様な高級な牛肉やスイーツをご馳走してあげて喜んでもらいましょう。

遠方に住んでいる場合

母親が遠方に住んでる場合はなかなか合いにくいと思いますので、その場合は少し早くなりますがゴールデンウィークを利用して会いに行きましょう。

そしてこの時にプレゼント手渡ししましょう。
その時、プレゼントと一緒に感謝の気持ちを記したカードを添えましょう。

義母の場合

自分の母親の場合だとざっくばらんにもできますが、義母の場合は気を使ってしまいますよね。そこで1番いいのは夫に相談することです。

母親の好みも知ってるので、嫌いなものを贈ってしまう過ちも避けられます。

できるだけ手渡しする方が1番喜ばれる

母の日にプレゼント

母親は遠方に住んでいたり、スケジュール的に時間が取れない場合は宅配でお願いする場合もあると思いますが、なるべく手渡しで贈る方が愛情も伝わります。

また、プレゼントを受け取って喜んでいる母親の顔を見ると、送った側も幸せな気分になります。

そして、照れくさいとは思いますが、距離が遠いければ通ほど感謝の気持ちは母親の胸に響くことでしょう。

どんな花を贈る?

紫陽花

定番のカーネーション

母の日のプレゼントといえばカーネーションが定番ですが、カーネーションの色にも意味があるんですよ。

ピンクは感謝、紫は気品、青は幸福の花言葉があります。

また、カーネーションは持ちが良いので、贈り物としてよく用いられます。

最近は紫陽花も人気

紫陽花には大きく分けて2つの種類があるのはご存知ですか?

小さな花が密集している両性花、周囲を派手に囲っているのが装飾花です。

そして、中心で密集している両性花は家族の結びつきを表しているように見えるため、
「一家団らん」などの花言葉もあるため、母の日に紫陽花を贈る方がふえてきています。

ちなみに、両性花を囲んでいる装飾花は花びらのようで綺麗に見えますが、植物学的な意味での花ではありません。

まとめ

母の日の花と手紙

正しい花束の渡し方についてお伝えしてきましたが、プレゼントを買う時間がなかったり、何を贈ろうか決まらずにカーネーションと欲しいものが買える現金を封筒に入れて渡すことだけはやめましょう。

お母さんが一番嬉しいのは物やお金ではなく、添えられた言葉や思いだと思います。
「心のこもった言葉」を一言添えれば、母の日の喜びは忘れられないものになるでしょう。